イベント GNU42 のご案内
- 日時: 2025年9月13日(土) 15:30-17:30
- 場所: 渋谷ヒカリエ11階 ヒカリエカンファレンス Room A
- 主催: 特定非営利活動法人フリーソフトウェアイニシアティブ
開催にあたって
1983年9月にアナウンスされた GNU Project は、このたび42周年を迎えます。
"42" というと「究極の問いへの答え」ですから、お祝いをしつつ、コンピューティングに関するさまざまな問いについて思いを巡らせ、語りあいましょう。
プログラム (予定)
15:30 開会
15:35(20min)
- [話者] g新部裕 (FSIJ)
- [タイトル] 2025夏: 群馬 41.8℃、GNU 42周年
15:55(20min)
- [話者] Roy Mu (Software architect at HardenedVault, Open source consulting based on HardenedLinux)
- [タイトル] For fun and for profit, the best practice of HardenedLinux. [1]
16:15 (60 min) パネルディスカッション
パネラー: g新部裕(FSIJ) 進藤美希(東京工科大学/FSIJ) 、鈴木裕信(FSIJ)
司会: 田中哲 (FSIJ)
[タイトル] フリーソフトウェアの新しい地平
オペレーティングシステムやアプリケーションの配布者が自由でない状況は、依然として解決すべき課題です。自由ソフトウェアの概念は、運動が始まった頃には存在しなかったAIやIoTといった分野でも、その重要性が増しています。自由ソフトウェアの変わらない重要性を議論していきます。
17:15 閉会挨拶
[1] | GNU Artanis and Animula are both HardenedLinux official projects. https://github.com/hardenedlinux/animula-docs |
参加申し込み
活動の記録のため、下記のフォームを参考に、FSIJイベント窓口 <fsij-meeting at fsij.org>まで E-Mailでお申込みください。
To: fsij-meeting@fsij.org Subject: [FSIJ meeting] GNU42 -------------------- FSIJイベント GNU42 参加申込書 *氏名: *E-Mail: